「天神」

その1   その2   その3


初めて掲載させていただく、美川西保存会さんです。

衣装がきれいですわい!実は古びた色も好きです。

お囃子も早い舞も早い!その上、舞と太鼓がそろっている。素晴らしかったです!

重たい衣装の上でのスピーディーな舞、さぞ大変だったかと思います。
お疲れ様でした。<(_ _)>


「鐘馗」

よく、周布にいる友達と神楽話をしているときに、
「前に、周布のおっさんらぁーで鐘馗やら道返ししよったんよねぇ。めっちゃ面白かった。」
俺も見たかったーって思っていたら、今日見れました!!


鐘馗を舞われた方が最後に面をはずされたのですが、本当に神楽が好き!
というような目をされていました。


お疲れ様でした。<(_ _)>

「塵輪」

これまた友達との神楽話の中で聞いたのですが、「美川の塵輪はうまいでー」
サトシ、これまた見たいと思っていた演目でした。

勇壮な鬼舞を披露していただきました!

なんと申しましても、美川西保存会さんは元気が良いです!

美川西保存会さんは、立会いの時に刀を使われるんですね、初めて知りました!

お疲れ様でした。<(_ _)>

その1   その2   その3